
上の写真、素敵ですね。
NASAが公開している写真の1つです。
さて、
いろいろな物事を抱えている時は、
いっぱいいっぱいになってしまって、
視野が狭くなってしまうこともあります。
これが悪いってことではありません。
そういう時もあるってことです。
私たちは何事も経験して学んでいるので、
そういう体験もまた必要なものです。
ただ、
たくさんの物事を抱えていると、
どうしても視野が狭くなるので、
そういう時こそ、ちょっと意識してみてはいかが?
っていうのが今日のお話です。
狭くなってしまいがちな視野だけど、
なるべく、広くを見つめていけるように意識をしていくのです。
意識をするのです。
意識を向けるのです。
「広く見つめる」と意識をすることで、
あなたの脳はそう作用していくのです。
広く見つめるようにしていくと、
冷静に自分の状況が分かってきます。
世界は広いのです。
宇宙なんてもっと広大です。
宇宙を想像してみてください。
離れた視点で物を見ていきましょうと、
たまに書いていますが、
もう、思いっきり離れちゃってください。
宇宙です。
宇宙空間まで離れてみましょう。
それくらい遠くまで離していってみると、
物事の見方は、随分と変わっていきます。
そうして、それから、
顔を上げて、周りを見渡してみてください。
いっぱい抱えこんでしまって、
楽しいことも、希望も考えられなかった時に、
別れを告げることもできるのです。
広く見つめていけるあなたの目は、
すぐそばにある素敵なものに気づいたり、
別の角度から眺めたり、
過去や未来の視点からも、
見つめていけることだって出来るのです。
特殊な能力者じゃないと出来ないなんてことは全くありません。
あなたにも出来ることです。
意識をしていくだけなのだから。
そうしていくことで変えていけるのだから。
広く見つめていくこと、どうぞ意識をしていってください。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を、あなたに。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。