ぼちぼち

は〜い♥
あたくし、ついに、こんなになっちゃいましたよ。
ブタちゃんのアロマストーンです♪

さて、
梅雨真っ只中というお天気が続いていますね。
大地にも潤いが必要だから、
雨が降ってくれないと困ってしまうけれど、
雨が続いていると、
体調が今ひとつになっちゃうこともあります。

私も、更年期なのか、食べ過ぎなのか(笑)、
気圧の関係なのでしょうけど、
息苦しい感じがしていていろいろと調整しています。

雨が降っている時って、
ペースを落としていいんだよ〜って言うサインなのです。
ご存知でしたか?

あなたは、
物事をテキパキと行うことの出来る方でしょうか?
計画立てて、
しっかりと行うことが出来る方でしょうか?

私は運動神経がほとんどないからなのか、
競争というものが苦手で、
速いスピードや、
テキパキと行っていくことがなかなか出来ない、
ゆる〜い、まぁ、どちらかというと、
ダメダメちゃんな感じでございます。

器用にあれこれとこなすのも難しく、
それなりに時間をかけてやっていく感じです。

だからでしょうか。
「ぼちぼち」っていうのが好きです。

誰かのペースに合わせなくちゃいけない時、
それが、かなり速かったりするとき、
なんとか合わせて、
がむしゃらに励むこともあります。

でも、ちゃんと反動きちゃうんですよね♪

そのたびに、また無理しちゃったわね〜と、
反省をして、
自分のペースを守るぞ〜!と思いながら、
同じことを繰り返したりすることもございます(笑)

焦ったって、
な〜んにもいいことはございません。

「ぼちぼちでいいじゃない?」

あなたに、
こう言ってくれる方がいらっしゃったのなら、
その方を大切になさってくださいね。

あなたにはあなたのペースがあります。
他の方には他の方のペースがあります。

私たちは機械ではありませんので、
誰もがそれぞれのペースや生き方があります。

普段は、のんびりしていても、
全速力で進むときだってあります。
でも、
息が切れるまで走り回っていると、
疲れちゃうことありますよね。

いつでも、
全力で臨める余力を保っていくために、
ぼちぼちの力って必要なのじゃないかしら。

手を抜くのではなくて余分な力を抜くこと。
ぼちぼちというのはそういうことだと思います。

もしも無理をしているのなら、
これをきっかけにでも何でもして下さっていいから、
どうぞ「ぼちぼちでいいんだ」と思っていってください。

ペースを落とした先に、
見えてくるものがあるから。

今日もまた、お読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。

〜 今日のいいこと 〜
☆ ケモノさんたち、お母さんのダイエット用クッキーも、
  喜んで食べます。
  私も喜んで食べる→ダイエットになりません(笑)
☆ ケモノさんたち、たまに、こんな感じになります。


☆ 本日7月6日は、ダライ・ラマ法王猊下のお誕生日。
  どうぞ、健康でお過ごしになりますように。
☆ おかげさまで、アニマル・コミュニケーションの練習は、
  まもなく終わりとなります。
  ご協力くださった方々、どうもありがとうございます。
  今月末くらいには、形にしていく予定です。
  詳しくは、また〜。
☆ 生あること