
木があるところはいいですね。
都会育ちじゃないので、
土や木々、そういう空間がとっても好きです。
もちろん、シティーライフ(笑)の便利さも捨てがたいですけれど。
ただそこに在る樹木たちを見ていると、
いろんなこと、考えたり、感じたりします。

このハゼノキを見た時、
たくさんの可能性や多くの道を考えていました。
そして、いろんな視点のことも。
世の中で起きていることは、
1つの視点から物事を見ていては、
どうしても偏ってしまう。
ある人には正義でも、他の人には悪になる。
そういうこと、たくさんあります。
そういう面があることに気づくことも大事です。
じゃぁ「正義はどこに?」ということに、
なるかもしれないけれど、
世の中の事象って多元的なのですよね。
だからこそ、罵倒に罵倒を返すのではなく、
対話や、愛、思いやり、敬意、
そういったものが、
求められていくのじゃないかと思っています。
私が今年を表すと考えている「容」というキーワード。
必要なのじゃないかな。
そういう姿勢が。
そして、視点だけじゃなくて、
あなたの道(未来)も、
多岐にわたって広がっていることを、
このハゼノキは伝えてくれていますよ。
あなたの道は、あらゆる方向に伸びています。
あなたが望むこと、今年はどんどんと、
具体的にしていってくださいね。

空からはエンジェルたちが愛をたえず贈ってくれています。
大地からは、天高く伸びる木々たちが、
愛をたくさん贈ってくれています。
このクスノキからは、
護ってくれているような感じもします。
多くの溢れんばかりの愛で、
私たちは深く強く護られています。
今出来ることを精一杯やって暮らしていきましょ。
今日もまたお読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もケモノさんたちは、お利口さんで過ごしています。
寒いので、デンデは「お散歩行きたくありません」状態です。
しかし、行っちゃうのだ。ハハハハハ。

☆ 生あること