第2回Heart Festa ありがとうございました

出かける前に空を見上げると、
天高くに下弦の月がありました。
「進み出すために足元をもう一度見つめてみよう」
そういう思いに溢れた空でした。

遅くなりましたが、
10/27のHeartFesta、無事終わりました。

体験してくださった方、
わざわざ足を運んでくださった方、
差し入れを持ってきて下さった方、
Twitterで拡散してくださったり、
FBで応援くださったり、
お手紙いただいたりと、
たくさんの皆さま、本当にありがとうございました。

イベント数日前に、スタッフさんからの取材を受けて、
その際、
このイベントへの熱い想いをお伺いしていたので、
ワクワクした想いいっぱいで参加することが出来ました。

嬉しいことに、
素敵な天使の絵を描かれるエレマリアさんのブースの目の前。
お逢い出来たのが嬉しくて、ウキウキしてました。

そんな私ですが、相変わらず、
紫の衣装で、首元にはこれまた紫のネックレス。

そう、先日買った、
「いいたてカーネーションの会」のお母さん達が作ったネックレス。
こちらで書いてます。)

とっても面白いことに、
このイベント、福島へと繋がっているんです。
福島へお野菜を届けていらっしゃる方が出店されていたり、
(お米やお野菜を売ってらっしゃいました。私は米粉買っちゃった♪)
そのお隣の方達は、フリマをやっていて、
売上全部、
お野菜を届けていらっしゃる方達(ふくしまサラダプロジェクトさん)に、
お渡しするんですって。

私も少額だけど、
福島の動物たちのために寄付をしようと思ってる。

そして次回は2/11なのですが、
福島在住の方をお招きして、
現場からの声を聞くことが出来る企画もあるんです。

これっぽっちも収束なんかしていないし、
終わってもいない原発被害を受けている方達。

それを色々な形で、表現し、感じ、
体験できる場でもあるんです。

スピリチュアルイベントというよりも、
暮らしの中のイベントかな。
いろんなものがあって、そんな中の1つにスピの要素もある。
そういう感じみたいです。

私自身、
地に足の着いたスピリチュアルというものを大切にしているし、
スピが1番だなんて思っちゃいない。

毎日の暮らしを丁寧に、懸命に、
一生懸命送っている人が何より尊い存在なのだから。

いいイベントに参加させて貰ったなと思っています。

イベント終了後に、
主催者さん達と出店者の皆さんとの懇親会があったのだけど、
そこでも面白い話をいっぱいお伺いしました。

まだ始まって2回目で、手作り、手探り、
そういう感じもあるけれど、
なんだかあったかい雰囲気が漂っていて、
一人参加って実はとっても心細いのだけど、
あぁ、気負わず気持ちよくやれる空間だなぁと、
そう思っています。

なので、次回も参加申込をしました。

たくさんの方に、直接、間接問わず応援いただき、
本当にありがとうございました。

まだまだ精進していかなければならない部分もたくさんありますが、
それでも、自分なりに最善を尽くして、
出来ることを精一杯行っていこうと思っていますので、
よかったら、ぼちぼちお付き合い下されば幸いです。

道の先には光があります。
あなたの道の先にも、光があります。

たくさんの天使たちからの祝福が共にあらんことを、
心から祈っています。

ありがとうございます。