
ぷるぷるゼリー。美味しそうですね。
今日はハートのお話を。
春は乾燥が気になる季節ですね。
わか〜いころは、
そんなに気にならなかったけど、だんだんね、、、
お肌には潤いを与えるものがいろいろあります。
では、ハートは?
心にも潤いが必要です。
カチカチに固まってしまっていたり、
ひび割れてしまっているハートを想像してみて下さい。
悲しすぎますね。
ハートって、上の写真のように、
ぷるぷるっとした潤いたっぷりの、
柔軟性(ゆとり)のあるものが、
心地いいな〜って私は思っています。
生きていることって、いろんな体験をすること。
いろんな感情を感じること。
だから、柔軟性があれば、
多少のことだったら、何とか受けとめて、
乗り越えて、先へと歩き出すことが出来る。
でも、カチカチになっていると、
大怪我をしてしまうことだってある。
そうならないためではなくて、
なるべく気持ちよく生きていくために、
ハートに潤いを保っていくことは、
大切なことかなと思います。
では、ハートの保湿ケアって何でしょう。
それは、
綺麗なものや美しいものに、
触れることだろうなと思います。
音楽、芸術、書物、自然、愛。
心の渇きを癒やすものは、
こういう心を豊かにしていくものなんだと、
そう思っています。
ハートは生もの。
だから、たまに潤いを与えて、
ぷるぷるにして暮らしていきませんか?
乾いたら潤せばいいだけ。
今日もまた、お読み下さってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日も、ロンは一生懸命歩いていました
☆ 生きていること