自信って、どこからやってくるんでしょう。
自信満々というのは、
ちょっとどうかなぁとも思いますが、
実力はあるのに、
自信がないという方がいらっしゃるのも事実。
(私など、自信なんてないのに、
勝手に自信があるように自己暗示かけている気がします。
かなり、お調子者……)
かといって、私自身が、
いろんな事に自信を持っているかっていうと、
全然そんなことはありません。
運動なんか、極端に自信ないし。
家事も苦手だし。
外見も、峰不二子ちゃんのようなナイスバディじゃないし。
スピリチュアルな世界の人が、
よく体験されているような壮絶な体験もないし。
でも、自信という言葉を、
「自分を信じること」という意味で捉えるならば、
根底では、やっぱり自分を信じていると思っています。
だって、一番の理解者の自分が、
自分自身を信じてあげなかったら可哀想だから。
自分を信じる度合いが、
自信のあるなしを測るものなのでしょう。
なにかを始めたら最初は誰しもド素人です。
当たり前ですよね。
だけど、一生懸命、取り組んでいったり、
成し遂げていきたいと願ったりしていくと、
それはいつしか自信に繋がっていきます。
一歩ずつ、一歩ずつ。
でも着実に、歩みを進めていっているはず。
今いる場所から、後ろを振り向いてみたら、
《かつて》から進んでいることに気づくはず。
だから、きっと、大丈夫。
自信は、自分の心のなかから、
やってきてくれるのだから。
自分を愛おしんで、
もっと大好きになって、
もっともっと、信じてあげたら、
また、一つ、
素敵な自分になっていくなんて、
とても楽しみではないですか。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
いっぱいのLOVEをこめて
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日も、元気に、ワンコは走ってお散歩。
☆ 雨だったら買い物に行けないなぁと思っていたら、
ちゃんと雨に降られることなくお出かけできたこと
☆ 昨日のダイエット話は、不成功に終わる(いいことなのか?)
☆ ちょこっと工作したこと