
私には溢れる豊かさがある
この言葉を、連続で何度か唱えていきましょう。
前回は、世界について唱えていきました。
今回は、自分自身についてです。
「豊かさ」に関するアファメーションは、
これまでに2回お届けしてきました。
第10回「私はとても豊かです」
第15回「私は豊かです 私にはあらゆる豊かさがあります」
何度もしつこいですが、
そのしつこさこそが、
アファメーションの魅力です。
しつこく言い続けて、
脳に信じ込ませていくのですから。
アファメーションを唱えていくことで、
自分が溢れるほどの豊かさを持ち、
豊かな状況であることを想い描き、
「今、自分には、溢れる豊かさがある」と、
自分自身に対して宣言をしていくのです。
脳に思い込ませていくのです。
あなたはこれまで、
「私にはできる」って言い聞かせながら、
何かをなさったことはありませんか?
どなたかに言って、励ましたことはありませんか?
「今、自分には、溢れる豊かさがある」ことが、
現実のように思い込んでいくうちに、
自分の態度や立ち居振る舞いが変わっていくのです。
どんどん豊かになっていってください。
豊かになっていけます。
豊かさはまた、
思いやりにも繋がっていくものです。
あなたが豊かになっていくことは、
世界の豊かさも広がっていくことになります。
「豊かさ」を、
あなたの現実としていきましょう。
動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介
天使のまんまるでは、リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石アクセサリーのオーダーメイドや浄化グッズなどの癒しの道具販売など行っております。